鹿児島県の農作物は平均に比べ少し早めに旬を迎えます。
かごしまぐるりでも他県より早く販売開始となる商品も多いため、
お取り扱いの目安の販売時期も記載しました!
お目当ての商品がある時にぜひご活用ください!
春
いちご
旬:1月~3月頃
取り扱い時期:12月〜6月
珍しい白いちごのご紹介記事♪

いちご農家の「ままりあ農園」さんにご訪問した時の様子

メロン
旬の時期:5月〜7月頃
取り扱い時期:12月〜6月頃

びわ
旬の時期:4月下旬~5月下旬
取り扱い時期:取り扱いなし
鹿児島県はびわの栽培面積が全国3位!びわの記事はこちら

甘夏
旬の時期:3月下旬から5月上旬頃
取り扱い時期:取り扱いなし
鹿児島県は年間収穫量が最も多い!甘夏の記事はこちら

夏
スイカ
旬の時期:5月中旬~8月頃
取り扱い時期:5月〜6月頃
幻のスイカと呼ばれる徳光スイカ!の記事はこちら

マンゴー
旬の時期:5月~8月頃(国産)
取り扱い時期:6月中旬〜7月中旬
とっても甘い夏のフルーツマンゴーの記事はこちら

バナナ
旬の時期:5月下旬〜10月頃
取り扱い時期:取り扱いなし
自然の甘さ“島バナナ”の記事はこちら

ブルーベリー
旬の時期:6月〜8月頃(国産)
取り扱い時期:6月~8月頃
夏のスイーツ「ブルーベリー」!の記事はこちら

パッションフルーツ
旬の時期:6月〜8月頃
取り扱い時期:6月中旬〜8月中旬
鹿児島が誇るエキゾチックな果実!パッションフルーツの記事はこちら

すもも
旬の時期:6月下旬から9月上旬頃
取り扱い時期:取り扱いなし
甘みと酸味のバランスが絶妙でさっぱりした味わい!すももの記事はこちら

秋
巨峰
旬の時期:8月〜10月頃
取り扱い時期:8月〜11月頃

シャインマスカット
旬の時期:8月〜10月頃
取り扱い時期:8月〜11月頃

辺塚だいだい
旬の時期:8月〜10月頃
取り扱い時期:8月〜10月頃
鹿児島の特産品「辺塚だいだい」の記事はこちら

かぼす
旬の時期:8月〜10月頃
取り扱い時期:9月〜1月頃
冬
大里みかん
旬の時期:10月下旬から11月頃
取り扱い時期:11月〜1月頃

スイートスプリング
旬の時期:11月下旬〜2月頃
取り扱い時期:12月〜3月頃

桜島小みかん
旬の時期:12月上旬頃
取り扱い時期:取り扱いなし
世界最小のみかん!桜島小みかんの記事はこちら

大里ポンカン
旬の時期:12月下旬〜2月頃
取り扱い時期:2月頃

不知火
旬の時期:12月下旬~4月頃
取り扱い時期:12月〜3月頃

ぽんかん
旬の時期:1月中旬〜2月中旬
取り扱い時期:12月〜3月頃

サワーポメロ
旬の時期:1月下旬~2月上旬
取り扱い時期:2月頃
とっても大きい柑橘系「サワーポメロ」の記事はこちら

たんかん
旬の時期:2月中旬〜3月頃
取り扱い時期:2月〜3月頃

オフィスが柑橘系でいっぱいになった時の様子♪

鹿児島県で有名な柑橘系の記事はこちら
