#鹿児島市町村別紹介
今回は、鹿児島のシンボル「桜島」を望む港町「鹿児島市」についてご紹介いたします!
鹿児島市ってどんなところ?
面積 547.6k㎡ 県内順位 3位
人口 593,460人 県内順位 1位
鹿児島市は、九州南端のほぼ中央に位置しており、
鹿児島県の県庁所在地で、中核市に指定されています。
桜島をはじめ、錦江湾や城山などの自然景色も素晴らしく、観光地としても愛されています。
また、鹿児島市には豊かな歴史と文化が根付いており、
日本の近代化に大きな影響を与えた西郷隆盛や大久保利通などの
薩摩藩士の生まれた市としても知られています。
また、鹿児島湾西岸の市街地から桜島を望む景観が
イタリアのナポリからヴェスヴィオ火山を望む風景に似ていることから、
『東洋のナポリ』とも言われています。
県庁所在地における泉源数、温泉を用いた公衆浴場の数が日本一です。
鹿児島市の特産品
桜島大根
200年以上の栽培の歴史をもつ、桜島地域の特産物です。
「世界一重い大根」として、2003年にギネスブックに登録されました。
味の染み込みが早く、煮崩れしにくいのが特徴です。
桜島小みかん
豊かな火山灰の賜物を受けて育った、
柔らかい果肉と甘さと酸味のバランスがとれた味が特徴のみかんです。
「世界一小さなみかん」としてギネスブックに登録されています。
麦味噌
全国的には米味噌が多い中、九州地域では米が取れにくく、麦を耕作が盛んだったため
米味噌の代わりに麦味噌が作られるようになったと言われています。
鹿児島の麦味噌は麦の粒が残っており、まろやかな風味が特徴です。
青のり
錦江湾の温暖で穏やかな海域の特徴を生かした青のりの養殖が行われています。
海岸線から桜島と一緒に眺める青のり養殖風景は、冬ならではの風物詩となっています。
白くま
ミルク味のあっさりとした甘さのシロップが特徴的な鹿児島のローカルアイスです。
果実や小豆の配置が上から見ると白くまに似ていることから「白くま」と名付けられました。
発祥のお店が鹿児島市にあります。
《商品紹介》鹿児島市の自然の力と職人の技から生まれる無添加麦味噌
鹿児島市の特産品の一つである「麦味噌」
今回は、その中でスタッフおすすめ!
ほたる醸造さんの「ほたる味噌 麦みそ 1kg 2袋セット」をご紹介いたします!
鹿児島市にある、古い小学校跡の校舎を工場とし、ほたる味噌の味噌作りを行っております。
ほたる醸造さんの麦みそは、麦がたっぷりで、やわらかな甘み、旨みがあります。
↓気になる方はこちら!
かごしまぐるりでは鹿児島が誇る旬の食材や、加工品
工芸品から観葉植物など様々なものを取り揃えております!
ぜひ一度お立ち寄りください♪