初夏を告げる代表的な果物「びわ」。
鹿児島県はびわの栽培面積が全国3位を誇っています。
日本原産の果物
びわは、日本原産の果物で、漢字で「枇杷」と書き、昔から日本で食べられていました。
素朴な甘さや独特な香りが魅力的で、果肉は柔らかく、種に近い部分にはやや苦みがありますが、
その苦みも風味として楽しむ事ができます。
また、枇杷の葉は古くからお茶や薬として用いられ、今日でも漢方薬などに含まれており、
- 血液を浄化する
- 骨粗鬆症を防ぐ
- 脂肪分解でメタボ対策
- 咳止め・喘息の改善
など様々な効能が期待されています。
美味しい食べ方
自然な甘みを味わいたい方は、生の果実をそのまま食べるのがおすすめです。
また、切り口の上にレモン汁やヨーグルトをかけると、
フレッシュ感がアップしてより一層美味しくいただけます。
びわはジャムにするのもおすすめです♪
びわの独特の風味が口いっぱいに広がり、ヨーグルトやトーストなどと一緒に食べると美味しいです。

ぜひ、試してみてはいかがでしょうか♪♪
かごしまぐるりでは鹿児島が誇る旬の食材や、加工品
工芸品から観葉植物など様々なものを取り揃えております!
ぜひ一度お立ち寄りください♪
【かごしまぐるり】鹿児島の名物・特産品を通販でお取り寄せ!ギフト商品を産地直送。
鹿児島の旬の味わいを産地直送であなたにお届け! 鹿児島の名物、特産品、ご当地グルメを生産者のこだわりとともにご紹介するお取り寄せ通販・ギフトサイトです。 鹿児島のこだわりの逸品をぜひお楽しみください。