鹿児島県民に愛される魚“きびなご”

魚介類

鹿児島の郷土料理には欠かせない魚「きびなご」

今回はそんなきびなごの旬の情報・美味しい食べ方をご紹介します♪

5・6月は特に美味しい時期!

きびなごは【12~2月の冬】と【5~6月の初夏】の年二回、旬を迎えると言われています。

初夏の時期は「子持ちきびなご」の旬と言われ、お腹の中に卵や白子が入っています。

子持ちきびなごは、脂がのり、やわらかく、他の時期のきびなごよりも味が良く、栄養価も高いとされています。また、漁獲量の規制が行われている時期なので大変貴重なきびなごを味わうことができます!

きびなごの美味しい食べ方

【鹿児島県民の美味しいきびなごの食べ方】
鹿児島県のきびなごは新鮮のまま刺身にして酢味噌と一緒に食べるのが一般的な食べ方です。
また、干物や唐揚げ、フライなどの食べ方もあります。
【鹿児島県ならでは!きびなごの佃煮】
鹿児島県では、きびなごの佃煮も作られています。
醤油やみりん、砂糖などを使って九州の方好みに甘めに煮詰められています。
ご飯のお供にはもちろんですが、焼酎との相性は抜群…!!!
『きびなごの佃煮×焼酎』
かごしまづくしの組み合わせはいかがでしょうか!?

洋風!?ちょっと変わったきびなごの食べ方

和食のイメージが強い「きびなご」

実は…洋風のレシピにも合う魚のひとつなんです!!

【キビナゴのガーリックバター焼き】

材料:
・キビナゴ 4尾
・にんにく 2かけ
・バター 30g
・塩、こしょう 少々
・レモン 1/2個

作り方:
1.キビナゴは内臓を除き、水洗いして水気をよく切ります。
2.にんにくはみじん切りにしておきます。
3.フライパンにバターを入れて中火で溶かし、にんにくを加えて炒めます。
4.キビナゴを皮目を下にしてフライパンに入れ、中火で焼きます。
5.塩、こしょうを振ってひっくり返し、焦げ目がつくまで焼きます。
6.火を止めて、切り分けたレモンの果汁を絞って完成です。
【キビナゴのクリームシチュー】

材料:
・キビナゴ 4尾
・玉ねぎ 1/2個
・じゃがいも 1個
・にんじん 1/2本
・白ワイン 大さじ1
・水 200ml
・牛乳 100ml
・生クリーム 50ml
・バター 20g
・小麦粉 大さじ1
・ローリエの葉 1枚
・パセリ 適量
・塩、こしょう 適量

作り方:
1.キビナゴは内臓を除き、水洗いして水気をよく切ります。
2.玉ねぎはスライス、じゃがいもは一口大の角切り、にんじんは斜め切りにします。
3.フライパンにバターと小麦粉を入れて、中火で炒めます。
4.玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを加えて炒め、白ワインを加えて煮立つまで炒めます。
5.水と生クリームを加え、ローリエの葉を入れて10分ほど煮込みます。
6.キビナゴを加え、さらに5分ほど煮込みます。
7.塩、こしょうで味を調え、パセリを散らして完成です。

きびなごを使った、洋風のお料理のレシピをご紹介しました。ぜひお試しください!


かごしまぐるりでは鹿児島が誇る旬の食材や、加工品
工芸品から観葉植物など様々なものを取り揃えております!
ぜひ一度お立ち寄りください♪

【かごしまぐるり】鹿児島の名物・特産品を通販でお取り寄せ!ギフト商品を産地直送。
鹿児島の旬の味わいを産地直送であなたにお届け! 鹿児島の名物、特産品、ご当地グルメを生産者のこだわりとともにご紹介するお取り寄せ通販・ギフトサイトです。 鹿児島のこだわりの逸品をぜひお楽しみください。
タイトルとURLをコピーしました