肌寒い季節になると恋しくなるのがほっかほかの焼き芋。
今回はさつまいもについてご紹介します。
どこからやってきた?
”薩摩”とつくので、なんとなく鹿児島かな~と思っていましたが、
中央アメリカ原産で、1600年ごろに中国から日本へきて薩摩地方(鹿児島県)から全国に伝わったため、「さつまいも」と呼ばれるようになったそうです。
また、鹿児島ではよくさつまいものことを「からいも」言いますが、
「中国から来た芋」や「外国から来た芋」を意味するとの説があるそうです。
100種類を超えるたくさんの品種が!
さつまいもの種類は124種類*(2022年9月6日時点)あります。
大きく分けるとホクホク系、ねっとり系、しっとり系。
昔ながらのさつまいもらしさといえばホクホク系。食感を活かせる焼き芋や天ぷら、煮物、炒めものなどにぴったり!
ねっとり系は焼き芋はもちろん、濃厚な甘さを活かしたお菓子や干し芋等にすると格別の美味しさ!
ホクホク系とねっとり系の中間くらいと評されるしっとり系のさつまいもは焼き芋ももちろん美味しいですが、お菓子やお料理にも使える万能選手!
色んなさつまいもを食べて「これだ!」というさつまいもを探すのも楽しいですね。
品種によって特徴が大きく異なるので、自分好みのさつまいもを見つけるには「品種」にこだわって探してみてはいかがでしょうか。
*農林水産省の品種登録データベースより
http://www.hinshu2.maff.go.jp/
鹿児島で人気の品種をご紹介
紅はるか
ほかのお芋よりも「はるかに」美味しいということで名づけられたほど、芳醇な香りと高糖度でさつまいも本来の昔ながらのおいしさ。
ねっとりしつつなめらかでクリーミーな口当たりと焼き芋などのように加熱すると糖度は50度以上にもなり、しっとりとした食感になり、濃厚な甘さで人気の品種です。
安納芋
種子島の特産品として知られる安納芋は皮の赤いものが「安納紅」、皮の白いものが「安納こがね」と呼ばれています。
焼き芋にしたときに蜜があふれるほどのねっとりクリーミーな食感は水分が多く粘質性によるもの。
生の状態でも16度ほどもあり、じっくり焼くと40度近くにもなるものもあり、高い糖度とクリームのようになめらかな食感であることから大人気の品種。
マロンゴールド
加熱するとその名の通り、栗(マロン)のような黄金色(ゴールド)に発色するのが特徴で、焼き芋にしたときの味や食感はしっとりとしたなめらかな舌触りにほどよい濃厚な甘さが魅力的。
ほくほくしすぎずねっとり感や甘みも持ち合わせているので、甘すぎるのは苦手な方にもクセが強すぎないいいとこどりの品種です。
入手困難で「幻のさつまいも」とも言われていますが、かごしまぐるりでは絶賛発売中!
さつまいもを使ったおすすめレシピのご紹介♪
管理栄養士で3歳から通える子どもの食育スクールを運営している吉澤さんに
かごしまぐるりで人気の「鹿屋県産 紅はるかペースト」を使用したおすすめレシピをご紹介いただきました!
【親子で作ろう!さつまいもツリーパイ】
[材料]
・さつまいもペースト 30g
・牛乳または水 小さじ1
・冷凍パイシート 1枚
・(接着のり)粉糖 小さじ1+水 小さじ1/2
・お好みの飾り(カラースプレー、アラザンなど)
[用意するもの]
まな板、包丁またはスケッパー、フォーク、スプーン、爪楊枝
[作り方]
1.さつま芋ペーストと水を耐熱皿に入れて、ふんわりラップをかけてレンジ(600w)で30秒程度温める。
2.オーブンを200℃またはトースターを予熱する。
3.パイシートを1/4にカットして星型で抜く。
4.残りのパイシートで三角形が2枚できるように切り、麺棒で伸ばしフォークで穴を開ける。穴を開けた面が外側になるように1を乗せて包む。パイシートが剥がれないように周りをフォークで押さえて口を閉じる。
5.オーブンまたはトースターでや両面に焼き目がつくまで10分程度焼き、接着のり(粉糖+水を混ぜたもの)をスプーンでパイの表面に塗りお好みの飾りでデコレーションする。
6.星は爪楊枝に刺してツリーに飾る。
吉澤さんのメッセージ
ねっとりしていて甘みがあるので砂糖を使わずに美味しいさつまいもパイが出来ました♡
クリスマスに子どもと一緒に作りたいママにはとってもオススメレシピ。
包丁の代わりにスケッパーを使えば小さいお子さんでも安全に楽しめますよ☺️💕
30分あれば完成✨
原材料はさつまいものみなので、レンジで温めて離乳食にも使うことができます!
安心安全ですね✨
吉澤さんのInstagramはこちら
今回ご使用いただいた紅はるかのペーストはこちら!
かごしまぐるりでは鹿児島が誇る旬の食材や、加工品
工芸品から観葉植物など様々なものを取り揃えております!
ぜひ一度お立ち寄りください♪