紅茶やトースト、グラノーラやパンケーキ、、カレーの隠し味など
一年中、さまざまな料理に欠かせない調味料「ハチミツ」。
今回は、そんなハチミツの旬について、
また、かごしまぐるりスタッフのおすすめハチミツ商品をご紹介いたします!
【かごしまぐるりで取り扱いのある商品はこちら▼】

季節によって変化するハチミツ
一年中出回っているため旬を感じにくいハチミツですが、
実は季節によってミツバチたちが集める花の蜜が変わってくるため風味が変わっていきます。
レンゲの花が咲き始める、4・5月頃がもっとも忙しい採蜜時期であり、
5月頃からはリンゴやみかん、ブルーベリー、アカシアの花などからハチミツが採れます。

〜これからの季節のハチミツ〜
夏は暖かく、蜜の流れが良いため、ハチミツの収穫量が増える傾向にあります。
レンゲの花が終わると、山ではさまざまな木々の花が咲きます。
酸味とともにハーブのような香りが特徴の“菩提樹”、
さわやかな上品でクセのない甘みが特徴の“クローバー”、
ほんのりほろ苦いビターな甘さが特徴の“栗”、
綺麗な黄金色でコクのある風味が特徴の“トチ”
など、さまざまな風味のハチミツを楽しむことができます。
【かごしまぐるりで取り扱いのある商品はこちら▼】

《商品紹介》ちょっと大人のプレミアムなハチミツ
かごしまぐるりでは、レンゲ蜜や百花蜜などさまざまなハチミツ商品を取り揃えおります!
今回はその中でもスタッフおすすめ商品 「プレミアムはちみつゆず 2本セット」をご紹介いたします!
5・6月頃が旬のアカシアから採れたハチミツとゆず果汁を使った贅沢な逸品です。
魅力溢れる曽於のもぎたてゆずの香りとやさしい酸味はハチミツと相性抜群!!
水割り・お湯割り・炭酸割りなどで5〜6倍に薄めてお召し上がりください。
お料理の隠し味やカクテルなどにも♪♪
↓気になる方はこちら!

かごしまぐるりでは鹿児島が誇る旬の食材や、加工品
工芸品から観葉植物など様々なものを取り揃えております!
ぜひ一度お立ち寄りください♪