夏が旬!「岩牡蠣」

キャンペーン

磯の香りと濃厚な旨味を味わえ、その栄養の豊富さから“海の練乳”と言われている「牡蠣」
日本国内では、大きく分けて「岩牡蠣」と「真牡蠣」が出荷されています。
今回は、今からが旬の「岩牡蠣」についてご紹介いたします!


【かごしまぐるりで取り扱いのある商品はこちら▼】

【予約販売・30箱限定!】 長島産 訳あり 岩牡蠣 \箱いっぱいに限界まで詰めちゃいます!/ - 錦盛丸水産 【かごしまぐるり】
殻をむくと大きな身がプリッと出てきます! 焼いてもよし、生でそのまま食べてもよし、カキフライにしてもよし! クリーミーで食べごたえのあるこの岩牡蠣はまさに海のミルク!という感じです!

夏が旬!

冬のイメージが強い牡蠣ですが、冬が旬の牡蠣は「真牡蠣(まがき)」です。
岩牡蠣(いわがき)」は6月〜9月が旬であり、数ヶ月をかけてゆっくり産卵するため、
水温が高い夏場でも味が落ちることなく食べてることができます!

見た目が似ている岩牡蠣と真牡蠣ですが、
岩牡蠣は日本海側、真牡蠣は太平洋側で多く獲れ、
また、殻が分厚くゴツゴツしているのが岩牡蠣で、殻が薄く小さいものが真牡蠣です。

味にも特徴があり、
岩牡蠣はあっさりだけどジューシーな味わい、真牡蠣は濃縮されたクリーミーな味わいが特徴的で
それぞれ“夏”・“冬”にぴったりな味わいですね♪

岩牡蠣はみずみずしく弾力があり、口の中でプリッとはじける食感があります。
真牡蠣と比べ塩分が控えめで繊細な味わいなため、さっぱりお刺身で食べるのがおすすめです。

長島町の岩牡蠣

鹿児島県の最北端に位置する長島町で牡蠣の養殖が行われています。

長島は多くの島に囲まれて海が穏やか。
東シナ海に面していることから海水が循環し、養殖に適した環境が整っています。
長島産の岩牡蠣は大きな身で濃厚な味わいが楽しめると大人気です!


【かごしまぐるりで取り扱いのある商品はこちら▼】

【予約販売・30箱限定!】 長島産 訳あり 岩牡蠣 \箱いっぱいに限界まで詰めちゃいます!/ - 錦盛丸水産 【かごしまぐるり】
殻をむくと大きな身がプリッと出てきます! 焼いてもよし、生でそのまま食べてもよし、カキフライにしてもよし! クリーミーで食べごたえのあるこの岩牡蠣はまさに海のミルク!という感じです!

アレンジは無限大

ぷりっぷりで旨味つまっている岩牡蠣は、アレンジレシピは無限大!
そのまま生で食べたり、蒸し焼き、アヒージョ、カキフライや牡蠣の中華炒めなど、
どんな料理にしても美味しい牡蠣!

ここで、皆様からいただいたアレンジレシピを一部ご紹介♪

ふっくらぷりっぷりの牡蠣にレモンをかけて♪

特製のタルタルソースとカキフライは絶品!

過去にはこんなキャンペーンも!

こちら過去に行ったイベントです↓

フォロー&いいねキャンペーン第4弾!
かごしまぐるりでは、錦盛丸水産の生産者の皆さんに協力していただき、
岩牡蠣10個前後(※形は不揃いになります)を
送料込み無料抽選で10名様の方にプレゼントさせていただきます!!

申し込み方は簡単♪♪
錦盛丸水産のInstagramのアカウント(@kinseimarusuisan)をフォロー
かごしまぐるりのInstagramのアカウント(@kagoshima_gururi)をフォロー
牡蠣が当たる!プレゼントキャンペーンのInstagramの投稿をいいね♡する

牡蠣が当たる!プレゼントキャンペーンのInstagram投稿はコチラ!

今後もキャンペーンを行う予定なのでお楽しみに♪

Instagram

また、かごしまぐるりでは錦盛丸水産さんの岩牡蠣の取り扱いもしております!

長島産 岩牡蠣 200〜300g(8〜10個) - 錦盛丸水産 【かごしまぐるり】
殻をむくと大きな身がプリッと出てきます! 焼いてもよし、生でそのまま食べてもよし、カキフライにしてもよし! クリーミーで食べごたえのあるこの岩牡蠣はまさに海のミルク!という感じです!

長島の天の恵みと海の恵みをしっかりと受けて育った岩牡蠣をお楽しみください!!!


かごしまぐるりでは鹿児島が誇る旬の食材や、加工品
工芸品から観葉植物など様々なものを取り揃えております!
ぜひ一度お立ち寄りください♪

【かごしまぐるり】鹿児島の名物・特産品を通販でお取り寄せ!ギフト商品を産地直送。
鹿児島の旬の味わいを産地直送であなたにお届け! 鹿児島の名物、特産品、ご当地グルメを生産者のこだわりとともにご紹介するお取り寄せ通販・ギフトサイトです。 鹿児島のこだわりの逸品をぜひお楽しみください。
タイトルとURLをコピーしました