野菜 畑のスイーツ🌽トウモロコシ 野菜ですが甘くジューシー!まるで果物のような「トウモロコシ」生でも食べれますが、茹でたり焼いたりと加熱することでさらに甘さが増します。今回は夏の定番野菜のひとつ「トウモロコシ」についてご紹介いたします。 かごしまぐるりで絶賛... 2023.07.03 野菜
野菜 お子さんにも食べてもらいたい!ピーマン 色鮮やかな緑色と、小さなベルのような形が特徴的な「ピーマン」その明るい緑色は、フライパンやサラダボウルの中明るく輝くことで、どんな食事にも彩を加えます。今回は、栄養満点でどんな季節でも手軽に使える「ピーマン」についてご紹介いたします。 2023.06.23 野菜
野菜 すっきり清涼感🌿ミント 6月〜夏場にかけて旬を迎える「ミント」特に、花が咲く前に収穫されるミントは「初積みミント」と呼ばれ、最も風味が強いとされています。今回はすっと鼻に抜けるような爽やかさが特徴的な「ミント」についてご紹介いたします! 2023.06.21 野菜
野菜 クラゲじゃないよ🍄きくらげ 特徴的な味と食感が料理に深みを加えてくれる「きくらげ」また、食物繊維が豊富に含まれており、ゴボウの3倍と言われています!今回は、そんな「きくらげ」についてご紹介いたします。 2023.06.09 野菜
野菜 じゃがいもとは違った食感🥔赤土新じゃがいも 新じゃが」とは、じゃがいもが完熟する前の葉と茎が青い段階で収穫されたものことを指し、鹿児島県では5〜6月が主な収穫時期であり、旬とされています。今回は、そんな限定された時期にしか食べられない「新じゃが」についてご紹介いたします。 2023.06.07 野菜
野菜 カレーと相性抜群🍛らっきょう 鹿児島県が全国2位の出荷量を誇る「らっきょう」旬が6月と言われ、短い時期ですが今の時期は生のらっきょうが出回ります♪今回は、そんな「らっきょう」についてご紹介いたします! 2023.06.06 野菜
野菜 和のハーブ 赤紫蘇 梅干しや漬物やふりかけに一緒に入っていることが多い「赤紫蘇」青紫蘇とは違い、赤紫蘇は6月〜7月上旬までしか出回らない食材です。今回は、そんな「赤紫蘇」についてご紹介します! 2023.05.30 野菜
野菜 季節限定野菜!ニンニクの芽 今月行われたイベント、かごしまぐるりMARKETで販売しました「ニンニクの芽」。あまり見かけることが少ない珍しい野菜ですが、もちろん美味しく召し上がることができます!今回は、そんな「ニンニクの芽」についてご紹介いたします♪ 2023.05.25 野菜
野菜 シャキッと食感!ヤングコーン! 先週鹿児島中央駅で行われた「かごしまぐるりMARKET」で大変好評だった“ヤングコーン”。 今回は、そんな初夏の大人気野菜ヤングコーンについてご紹介します♪♪ 【かごしまぐるりでも大人気!▼】 ヤングコー... 2023.05.18 野菜
野菜 オクラのチカラ オクラは栄養バランスが良く、独特の食感を持つ夏野菜です。オクラのおひたしやサラダ、天ぷら、炒め物など、さまざまな料理で楽しむことができます。オクラを使った美味しいレシピで、健康的な食生活を送りましょう。 2023.05.09 野菜