junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅

【junkoさんのパン活】姶良市加治木町「パン工房 百番館」

『Junkoの鹿児島パン活』第4弾! まだまだ朝が寒いので、熱~いホットコーヒーとリベイクしたホッカホカのパンで暖を取るのがルーティーン、こんにちはjunkoです。 今回ご紹介しますのは、地元のみなさまにも愛されているパン屋さ...
コラム

焼酎ツーリズムにおでかけ♪

こんにちは!かごしまぐるり営業・広報の森です。 「かごしまぐるり」では、鹿児島県産の新鮮な食材や、こだわりの逸品を気軽に「お取り寄せ」していただけます。 詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。 \ 公式サ...
スタッフのおでかけぐるり

天文館で韓国料理を食べるならココ!「韓国バル カロスキル」

こんにちは!かごしまぐるりスタッフのホカゾノです!先日は高校時代の友人と天文館にある韓国料理店「韓国バル カロスキル」に行ってきました✨
コラム

温泉王国鹿児島の魅力的な温泉をご紹介

こんにちは!かごしまぐるりスタッフのこまつです。 「かごしまぐるり」では、鹿児島県産の新鮮な食材や、こだわりの逸品を気軽に「お取り寄せ」していただけます。 詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。 \ 公式サイトは...
いちご奮闘記

🍓しんごのいちご奮闘記 Vol.8🍓〜脱サラから新規就農への道のり〜

遅めの挨拶ですが...新年明けましておめでとうございます!! 今年の目標はもちろん、【土地を見つけて認定新規就農になる】こと。達成に向けて今までの積み重ねを形にしていきたいです!
junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅

【junkoさんのパン活】薩摩川内市「パン工房 ピノッキオ」

『Junkoの鹿児島パン活』第3弾! 私の地元、薩摩川内市。パン屋さん巡りの原点もここ、薩摩川内市にあります。今も家族で通う、大好きな思い出のお店。今回はその大好きなお店をご紹介いたします! パン工房ピノッキオ ...
スタッフのおでかけぐるり

【アウフギーサー「鳥羽ヨーヘイ」との出会い】出水市 サウナ 天然温泉ぬくもりの湯

どうも、「かごしまぐるり」営業・広報の森です。 「かごしまぐるり」では、鹿児島県産の新鮮な食材や、こだわりの逸品を気軽に「お取り寄せ」していただけます。 詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。 \ 公式サイトはこ...
コラム

お祝いの象徴『大漁旗』

「かごしまぐるり」では、鹿児島県産の新鮮な食材や、こだわりの逸品を気軽に「お取り寄せ」していただけます。 詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。 \ 公式サイトはこちら / 漁船が帰港する時に大漁を知らせ...
いちご奮闘記

🍓しんごのいちご奮闘記 Vol.7🍓〜脱サラから新規就農への道のり〜

皆さん、こんにちは!ここ数日で一気に寒くなりましたが、12月に入ってから冬とは思えない気候が続いてましたね!今後も今年のような暖冬になるのでしょうか?いちごに限らず、作物の栽培方法は今後、気候変動やシステムの変動につれて変わっていく時期なのかなと思っているところです。
junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅

【junkoさんのパン活】霧島市「Emi pankobo(エミ パンコウボウ)」

『Junkoの鹿児島パン活』第2弾! 冬に食べるパンは最高に美味しい!…と、いうか春夏秋冬いつでも美味しい!!みなさんこんにちは、Junkoです。冬は温か~いコーヒーとリベイクしたパンを食べるのが朝の至福の時。みなさん、パン食べてい...
タイトルとURLをコピーしました