鹿児島県の夏の風物詩「そうめん流し」。
県内各地に様々なそうめん流しがあります。
一言でそうめん流しと言っても、
サイドメニューはその地域の特産品を使用した色々なメニューがあります。
南国鹿児島の暑~い夏をのりきるためにそうめん流しで涼しい気分を味わいましょう!
唐船峡そうめん流し

1962年創業の回転式そうめん流し発祥の地として有名な「唐船峡」。
年間約20万人もの人々が訪れる観光名所にもなっています。
平成8年3月国土庁(現在の国土交通省)の「水の郷百選」に選ばれた、清涼で豊富な湧き水を利用して、年間を通じてそうめん流しが楽しめます。

木造の解放感のある雰囲気で食べるそうめん流しは格別。
そうめんだけではなく、おにぎり、マスの塩焼き、鯉こく、鯉のあらいなどが味わえます。
11月から2月末までは冬季限定「温メニュー」もあります。
チョウザメの泳ぐ池も!

夏バテ気味の方は唐船峡で身も心も涼しくなりましょう!
店名 | 唐船峡そうめん流し |
住所 | 〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町5967 |
電話番号 | 0993-32-2143 |
営業時間 | 4月~9月 10:00~15:30(LO 15:00) 10月~3月 11:00~15:30(LO 15:00) |
店休日 | 年中無休 |
駐車場 | 普通車470台(大型可) |
慈眼寺そうめん流し
鹿児島市谷山にある慈眼寺公園にある「慈眼寺そうめん流し」。
桜島の噴火をイメージした噴火型のそうめん流しなのも特徴的🏔

酢味噌で食べる鯉のあらいやマスの塩焼きなどのサイドメニューも人気。
また、鹿児島の郷土料理じゃんぼ餅もあります!
つきたての餅やもち米粉を使っただんご串を2本さして、とろみのある砂糖醤油ダレをかけて食べる
鹿児島県で古くから親しまれている料理です。

3月中旬から10月いっぱいの期間限定での営業なので、お見逃しなく!
また、慈眼寺公園では季節によって綺麗なお花が楽しめるので、こちらもあわせてお楽しみください🌸

店名 | 慈眼寺そうめん流し |
住所 | 〒891-0144 鹿児島県鹿児島市下福元町3785-1 |
電話番号 | 099-268-2504 |
営業時間 | 10:00〜18:00 (*10月は 〜 17:00) 最終入店 17:00(*10月は 16:00) |
店休日 | 毎月第2・第4水曜日 (夏休み期間中は除く) |
営業期間 | 3月中旬から10月いっぱい |
駐車場 | 無料/150台 |
竹川峡
鹿児島空港から北西へ車で20分。
霧島市溝辺町にある「竹川峡」。
そうめん流しや美味しい川魚料理を年間を通して楽しめます。
また、季節によって鴨鍋などの合鴨料理やそばなども提供されているそう。
そして、霧島地方の澄んだ空気と霧島連山からの自然水で完全無投薬で生育されている
霧島サーモンのメニューも。

引き締まった身と上品な脂が特徴的でさっぱりとした食感を楽しんでいただけます。

店名 | 竹川峡 |
住所 | 〒899-6402 鹿児島県霧島市溝辺町竹子1427-1 |
電話番号 | 0995-59-2141 |
営業時間 | 11:00~15:00(最終受付 15:00) |
店休日 | 毎週水曜日(祝日は営業)、 1月1日~3日 ※11月~3月は別途不定休あり |
駐車場 | あり(約50台) |
そうめん流しせばる
鹿児島市の中心部から近い上竜尾町にある貸切風呂施設「薩摩黒温泉山華」の敷地内にある
そうめん流しせばる。
人気メニューはマスの塩焼きセット🐟
豚なんこつ煮、きびなごの天ぷら、鶏のから揚げなどのサイドメニューも大人気。
自家製の麺つゆ「せばるのめんつゆ」も販売されているそう。
唐揚げの隠し味にも使われているんだそうです!
緑の中で美味しいお食事と貸切風呂の黒湯をご堪能ください。
店名 | そうめん流しせばる |
住所 | 〒892-0851 鹿児島市上竜尾町22-5 |
電話番号 | 099-248-0333 |
営業時間 | 11:00~15:00(LO14:30) |
店休日 | 水曜日 |
大滝の茶屋
大隅半島の錦江町にある神川大滝のすぐ近くにある「大滝の茶屋」。
こちらはなんといっても景色のよさ!
テラス席で川を眺めながらそうめん流しを楽しめます。

メニューはそうめん流しとひらまさの刺身や唐揚げなどのセットメニューに
カレーやチャーシュー丼などの定食メニューも。

そうめんでは少したりないかな~なんて方にもぴったりのラインナップ!
ぜひ大自然の中でそうめん流しをお楽しみください。
店名 | 大滝の茶屋 |
住所 | 〒893-2301 鹿児島県肝属郡錦江町神川2382 |
電話番号 | 0994-22-2120 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
店休日 | 月曜日 |
駐車場 | 80台 |
そうめん流し大野庵
鹿児島県北西部に位置する阿久根市にある「そうめん流し大野庵」。
川のせせらぎをBGMにそうめん流しを楽しめます。
阿久根産のたかえびを使った姿揚げ、赤だしなどのサイドメニューが大人気!

ニジマス塩焼きセットなども。
食後に食べたくなるかき氷やさつまいもを使ったモンブランソフトクリームも見逃せない!✨
ぜひ、そうめんやたかえびをご堪能ください!
店名 | そうめん流し大野庵 |
住所 | 〒899-1603 鹿児島県阿久根市鶴川内6686-4 |
電話番号 | 0996-79-2130 |
営業時間 | 10:00~15:00 ※営業時間の変更は、SNSにてご案内 |
店休日 | 不定休 |
駐車場 | 130台 |
そうめんには美味しい麺つゆを!
ぜひご賞味ください。


最後に。
かごしまぐるりでは鹿児島が誇る旬の食材や、加工品
工芸品から観葉植物など様々なものを取り揃えております!
ぜひ一度お立ち寄りください♪