junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅 【junkoさんのパン活】姶良市「街のパン屋さん」 『Junkoの鹿児島パン活』第8弾! ジメジメと蒸し暑い季節がやってきました。毎年この時期はサッパリとしたものを食べがちな私。 そのサッパリした食べ物にまさかのパンが…!? 冷やし中華始めました!? 姶良市松原町に... 2024.06.06 junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅コラムピックアップ
junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅 【junkoさんのパン活】姶良市「まんぷくクッキーtomorrow」 『Junkoの鹿児島パン活』第7弾! 今回ご紹介するパン屋さんは、姶良市の「まんぷくクッキーtomorrow」さん。 ハード系パンが私的推しなのですが、最近は「アレ」が人気で…? 2024.05.10 junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅コラムピックアップ
junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅 【junkoさんのパン活】霧島市「モンパン」 『Junkoの鹿児島パン活』第6弾! みなさん、こんにちは。春、満喫していますか?私は四季の中で春が一番好きなのですが、鹿児島はあっという間に夏になってしまう傾向にあるため、今のうちに春らしいことを堪能したいと思っています! ... 2024.04.12 junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅コラムピックアップ
junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅 【junkoさんのパン活】姶良市「Bakery Panto」 『Junkoの鹿児島パン活』第5弾! 春、真っ盛り。皆さんどうお過ごしですか? 私は子供たちの新学期の準備などに追われ、まぁまぁ忙しくさせていただいています。皆さん、忙しい季節ですがぼちぼちやりましょう\( 'ω')/ ... 2024.03.22 junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅コラムピックアップ
イベント 3月のビッグイベント「かごしまマラソン」 鹿児島マラソンは2016年からスタートした市民参加型の大会です。 フルマラソンの定員は10,000人、フルマラソンの他に8.9kmのファンラン部門がありこちらの定員は2,000人となっています。 コースは海沿いが多く、景色がとてもいいコースとして評判があります。 今回はぐるりスタッフのこいでが参加したのでその様子をお伝えします。 2024.03.21 イベントかごしまの観光ピックアップ
ピックアップ そら豆のマメ知識 鹿児島はそら豆の生産量日本一。旬の時期は12月〜4月。塩茹でや焼きそら豆のおすすめレシピ、保存方法、栄養成分など、そら豆の魅力を詳しくご紹介します。 2024.03.12 ピックアップ野菜
junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅 【junkoさんのパン活】姶良市加治木町「パン工房 百番館」 鹿児島・姶良市加治木町の「パン工房 百番館」は創業29年の老舗ベーカリー。土曜日限定のモチモチ食感のドイツパンをはじめ、くるみ大納言やサンドイッチなど大きくて美味しいパンが並ぶ人気店を訪問レポート! 2024.02.22 junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅コラムピックアップ
かごしまの食 鹿児島の柑橘系フルーツ「サワーポメロ」 鹿児島で親しまれる柑橘フルーツ「サワーポメロ」は、上品な甘味と爽やかな香りが魅力。文旦の仲間で、旬の食べ方やお菓子、温泉イベントまで楽しみ方いろいろ。いちき串木野市の特産を詳しくご紹介! 2024.02.21 かごしまの食ピックアップ果物
junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅 【junkoさんのパン活】薩摩川内市「パン工房 ピノッキオ」 鹿児島・薩摩川内市の人気パン屋「パン工房ピノッキオ」をパン好きJunkoさんが実食レポート。地元に愛されるふわふわクリームパンやサクサクのピロシキ、思い出の三角チーズパンなど、推しパン3選を詳しく紹介します。 2024.01.18 junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅コラムピックアップ
junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅 【junkoさんのパン活】霧島市「Emi pankobo(エミ パンコウボウ)」 鹿児島・霧島市の隠れ家パン屋「Emi pankobo(エミ パンコウボウ)」を紹介。ジュワッと美味しい塩パンや、チョコチップたっぷりの酵母スコーンなど、冬にぴったりのパンが揃う!店主さんの人柄にも癒される、Junkoさんのパン活第2弾。 2023.12.19 junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅コラムスタッフのおでかけぐるりピックアップ