鹿児島は全国でも有数のお魚天国 魚介類 鹿児島県には豊富な魚種があり、知る人ぞ知るおさかな天国です。旬によって色々な魚介類を楽しむことができます。枕崎産のかつおや、栄養たっぷりのスタミナ食うなぎ、干物の詰め合わせやきびなごなど種類豊富に取り揃えております。
ピックアップ 【TVで放送され話題に!】老舗蒲鉾店が生んだ“サラミ風かまぼこ”「魚っち」って? 今回は、鹿児島県いちき串木野市の話題の商品「魚っち(うおっち)」をご紹介します。年間9万本以上売れている大人気のかまぼこで、テレビでも紹介されたことがあるんですよ!「えっ、蒲鉾なのに“サラミ風”?」「それってどんな味?」と気になった方は、ぜひ最後まで読んでみてください!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 2025.04.01 ピックアップ加工品魚介類
魚介類 プリプリ濃厚!緋扇貝(ヒオウギ貝) 皆さん、ヒオウギ貝って聞いたことありますか?濃厚で美味し~いプリプリの貝なんです! 魅力たっぷりのヒオウギ貝についてご紹介します。 ヒオウギ貝とは? 見た目はホタテに似ていますが、特徴的なのは貝の色!色鮮やかな貝の二枚貝... 2024.12.19 魚介類
かごしまの食 濃厚なカツオの味を楽しめる「カツオの腹皮」 鹿児島の枕崎は日本一のカツオ節の産地。カツオ節以外にも古くから親しまれている料理が「カツオの腹皮」。 カツオの腹皮は、カツオの中でも特に脂がのった部位であり、独特の風味と栄養価が魅力です。この記事では、カツオの腹皮の特徴や調理法をご... 2024.10.17 かごしまの食加工品名産品魚介類
魚介類 鹿児島が養殖生産量日本一🥇カンパチ 「カンパチ」は、一般的に夏から秋が旬と言われ、ブリやヒラマサと同じブリ属で“ブリ御三家”と呼ばれています。今回は、脂身にクセが少なく、淡白で食べやすい「カンパチ」についてご紹介いたします! 2023.06.27 魚介類
魚介類 テレビでも紹介!長島町のブリ 鹿児島県長島町で獲れるブリは、豊富な餌と清らかな海水に育まれ、その肉厚で口溶けの良い食感は格別です。今回はそんな、長島町の魅力や「ブリ」についてご紹介いたします! 2023.06.12 魚介類
キャンペーン 夏が旬!「岩牡蠣」 磯の香りと濃厚な旨味を味わえ、その栄養の豊富さから“海の練乳”と言われている「牡蠣」日本国内では、大きく分けて「岩牡蠣」と「真牡蠣」が出荷されています。今回は、今からが旬である「岩牡蠣」についてご紹介いたします! 2023.06.08 キャンペーン魚介類
魚介類 種子島のぜいたくな食材 トコブシ 皆さんは「トコブシ」についてご存知ですか?あまり耳にしない名前ですが、おせち料理に入っていることがあり、ここで初めて知った方も味わったことがあるかもしれない食材ですね♪今回はそんな「トコブシ」についてご紹介いたします! 2023.05.29 魚介類
魚介類 鹿児島県民に愛される魚“きびなご” 鹿児島の郷土食「きびなご」の特徴や美味しさ、、焼き方・おすすめの食べ方を詳しく紹介。通販でのお取り寄せも可能!鹿児島の海の恵みをぜひご家庭で。 2023.05.17 魚介類