『Junkoの鹿児島パン活』第20弾!
指宿市にお店があったころからたびたび寄らせていただいていたガルデさん。
鹿児島市谷山中央に移転されてから行けていなかったのですが、先日ひょんなことからガルデの奥様と出会い、「これは運命だ…!」と勝手に使命感に駆られ、新店舗に行ってきました。(笑)
移転から1周年!

鹿児島市谷山中央に移転オープンされた boulangerie gardeさん。
なんと先月、移転から1周年を迎えたそう。
移転後すぐは、行列になっている様子をSNSでよく見かけていたので、落ち着いてから行こう~!と思っていたことをふと思い出しました。
そうか、あれからもう1年経ったのか…
ワクワクしながら店内へ!

美味しそう、かつ、美しいパンがズラリ…!一通り、パンの種類を把握してからトングとトレーで購入するパンを選んでいきます。
この日は平日、しかもオープンの10時過ぎくらいにお店にお邪魔したこともあり、ゆっくりと選べる余裕がありました。早起きしてよかった~!!!
店内のディスプレイもとても素敵なのでついつい見惚れてしまいます▼

では、私の推しパンを紹介していきたいと思います!
細長いあのパンはマスト
私的、ガルデさんに行ったら絶対に欠かせないのがこちらのパン▼

画像真ん中の細長いパンにご注目!「ごぼうチーズスティック」というパンで、中にはチーズ、しゃっきり食感の残るゴボウがインしているパンです。
ステッキみたいな形なので、見た目も楽しく、かつ、味が最高に美味しいので、友人へのお土産にもするくらい私的マストなパン。
そして次のオススメがこちらのパン▼

購入したパンはどれも私的マストパンなのですが、特に好きなのが、画像右中央の三日月型のパン。
こちらは「アンチョビオリーブ」というパンで、中にオリーブがゴロッゴロ入っています。
お総菜系のパンが大好きな私は、おつまみにもなり得そうなパンが多いガルデさんがドストライク。
この日も友人へのお土産含め、たーくさん買い込んでしまいました。幸せ~!
(甘いパンはクレームブリュレが一番好きです)

わざわざ通いたい!
ガルデさんのある場所は鹿児島市谷山中央。正直私の住む姶良市からは少し遠い気もします。
ただ、この大好きなパン達が食べられると思うと、これは近いのか遠いのか…?とすら思えるレベルで私はガルデさんのパンが好きだな、と今回改めて感じました。
パンを全制覇したい!!!
次回のjunkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅もお楽しみに!
junkoさんのInstagramはこちら▼
https://instagram.com/junko_g5?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA%3D%3D&utm_source=qr
もっと鹿児島のことを知るなら!

