『Junkoの鹿児島パン活』第10弾!
夏休み、あぁ夏休み…
みなさん、子供たちと何をして過ごしていますか?
私は部屋の掃除や、簡単なお料理を一緒にしたり、近くの図書館で過ごしたりとまぁまぁ楽しく過ごしています。
最近の楽しみは家族で育てている朝顔の成長する様を毎朝確認すること、かな?
そんなこんなで今月のパン活は子供たちと一緒に行ってきました!
夏場は7時~16時open!
外が明るくなるのが早い上に、朝から暑さが増し増しな夏場は、子供たちが起きるのが異様に早い!
なので朝の家事なども早々に完了し、あー…どこかでパン活したいなぁと思ったそんな時、
夏場は7時~オープンの文字をInstagramで見つけ、姶良市加治木のクロッケンベーグルさんへ行ってきました。
(もしかしたらこのままこの営業時間が固定になるかも…?とのこと)

広々な駐車場が完備なので、とてもありがたい…(駐車が苦手なのです)

子供たちを連れ、さっそくお店へ!

…なんてオシャレなんだ…!
朝の陽ざしと緑のコントラストがステキすぎる…
実はお店にお邪魔するのは数回目なのですが、なんだか前よりもオシャレ感が増しているような…?
ちょっとした休憩スペースもステキなんですよ!▼

ステキな外観にキャーキャー言いつつ、早速ベーグルを選びます!
そう、クロッケンベーグルさんはその名の通り、ベーグル専門店なのです。

ショーケースの中にベーグルの詳細とディスプレイがされているので、味の想像などもしやすいです。
ショーケース以外のメニューもありました▼

アイスベーグルがめちゃくちゃ気になり即購入。
さらに悩みに悩んでその他にも5種類のベーグルをチョイス!
早速、私の推しベーグルたちをご紹介します。
私的推しベーグル

まず、私が個人的に一番好きだったベーグルがこちらのクアトロベーグル¥390▼

チーズがものすっごいのがお分かりいただけますか?
この外側のカリッカリのチーズが特にたまらないんです!!!!!(大興奮)
お店の人気ランキングでは2位らしいのですが、私は圧倒的に第1位!
ぜひ食べていただきたいベーグルです。
そしてこちらはとても贅沢なベーグル!
その名も【ベーコンエッグ塩バターサンド】¥360▼

これ、朝ご飯にもピッタリ!
朝早くから開いているので、緑のステキなテラスで食べたら超絶最高な朝活になること間違いなし。
そしてこちらがめちゃくちゃ気になっていた【アイスベーグル】▼
ベーグルとアイスのコラボなんてあまり見かけないような…

アイスベーグルは計4種類。
水切りヨーグルト豆乳クリームを使用しているので腸活にもオススメ!

美味しい上に、断面がカワイイのでかなりテンションが上がります。
食欲のない暑い夏の日に特にピッタリのやつです。

(アイスベーグルは9月頃までの販売予定)

クロッケンベーグルさんに行けば、このように様々な組み合わせのベーグルを知ることができるのでいつもワクワクしてしまいます!
さすがベーグル専門店\( ‘ω’)/
健康的な食生活を見直すキッカケに
【健康的な食生活を見直すキッカケを作りたい】
そんな思いでお店を立ち上げたクロッケンベーグルさん。

国産小麦や天然素材、自家製フィリングを使用、ハチミツ不使用なので小さまなお子様も食べることができます。
一口食べると伝わってくるんです、その優しい想いが。
優しくて繊細なベーグル達が幅広い年齢層の方々に愛されていることが、ベーグルの味からも伝わってくるんです。
もちろん、店主様たちの優しさからも。

緑とステキなお店に癒されて、店主様とベーグルに癒されて、夏のクロッケンベーグルは特に魅力がいっぱい!
ちょっと疲れたなぁ?というあなたも、子供たちと朝活したいなぁという私みたいな方も、ぜひクロッケンベーグルさんに立ち寄ってみてください。
きっと癒されること間違いなし!

次回のjunkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅もお楽しみに!
junkoさんのInstagramはこちら▼
https://instagram.com/junko_g5?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA%3D%3D&utm_source=qr
★TBSテレビ「熱狂マニアさん!」のイオンマニア集結回で鹿児島のイオンマニアさんとしても出演。
最後にかごしまぐるりのご紹介(^^)
かごしまぐるりでは鹿児島が誇る旬の食材や、加工品
工芸品から観葉植物など様々なものを取り揃えております!
ぜひ一度お立ち寄りください♪