こんにちは!かごしまぐるりスタッフのこまつです。
先日2024年4月13日に開催された『桜島と芸術花火2024』に行った時の
会場の様子をご紹介させていただきます。
『桜島と芸術花火』とは?
花火師の方々の芸術玉を中心に組み合わせて構成されて、音楽のリズムや曲調にシンクロするように
プログラムされた音楽花火を「芸術花火」というそうです。
今回が3回目となる『桜島と芸術花火2024』。
鹿児島市にあるマリンポートかごしまで桜島を背景に大迫力の花火を楽しめました✨
会場にはたくさんのキッチンカーが!
当日、会場は15時から開場で55台のキッチンカーやスイーツ店、黒豚を使用したお料理の飲食店などがたくさん出店されていました🚗

かごしまぐるりのアンバサダーをつとめていただいているyummycocoさんもご出店されていました✨

yummycocoさんのインスタグラムはこちら!(5月からキッチンカーを始動されるんだそうです✨)
桜島小みかんを使用された塩を使用した『根菜揚げ』を購入!
目の前が桜島という最高のロケーションでした⛰✨

フワッと広がるみかんの爽やかな風味がクセになるお味でした🍊
そして、以前イベントで初めて食べてからどハマりしているJacob’s Kitchenさんのシュリンプ🦐
濃いめの味付けでパクパク食べてあっという間になくなりました!

甘いものも食べたいな〜と思い、conneさんのクレープを🍓
大福みたいな形のクレープで、中身はクリームがぎっしり詰まっていました🤤💕

開始が近づくにつれてどのお店も行列に😲
最後尾の人がこの看板を持って、次の人が並んだらバトンタッチというシステムでした!
(わかりやすい!)

行き交う方が持っていて食べたくなったポテトも🍟


たくさんのティラノサウルス?
ティラノサウルスの着ぐるみのようなものを着て走る「喜入ティラノサウルスレース」も盛り上がっていました🦖

いよいよ打ち上げ!
打ち上げ開始が近づくにつれて会場はたくさんの人で賑わっていました!

いよいよ19時15分から始まりました!



音楽に合わせて色とりどりの花火が上がって綺麗でした🎇✨
たくさんの美味しいグルメに花火にと大盛り上がりの1日でした✨
来年以降も開催されることが楽しみですね😊
最後にかごしまぐるりのご紹介。
かごしまぐるりでは鹿児島が誇る旬の食材や、加工品
工芸品から観葉植物など様々なものを取り揃えております!
ぜひ一度お立ち寄りください♪