スタッフのおでかけぐるり

お洒落レトロなお茶会を楽しむなら「Grays café」

こんにちは!かごしまぐるりスタッフのホカゾノです! 先日はアンティーク雑貨&古着大好きな友人とお洒落レトロな素敵なカフェに行ってきました。 今回は「Grays café」をご紹介いたします♪
スタッフのおでかけぐるり

今流行りのアサイーボウルを食べるなら「HONEY CRAFT」

みなさんは今流行りのアサイーボウルを食べたことがありますか? 主にZ世代からの人気を集め、11月に発表された「現代用語の基礎知識 選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされました! 今回は、そんなアサイーボウルが食べることができるはちみつ専門店「HONEY CRAFT」をご紹介いたします。
スタッフのおでかけぐるり

~自分へのご褒美ごはんに♪~「なごむね くろや」「Bon vivant」

季節の変わり目、つい無理をしてしまいがちですよね。 そんな頑張っている自分に食事で美味しいご褒美を♪ 今回は鹿児島市の、ご褒美ごはんにもオススメのお店をご紹介します。 なごむね くろや 鹿児島市の天...
junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅

【junkoさんのパン活】姶良市「石窯パン工房 シーゲル」

『Junkoの鹿児島パン活』第13弾! 突然ですが聞いてください。 私がまだ地元の薩摩川内市に住んでいたころ、姶良市で仕事があるたびに主人が「石窯パン工房 シーゲル」さんのパンをお土産としてよく買ってきてくれていました。 ...
スタッフのおでかけぐるり

源泉かけ流しの家族湯へ!

こんにちは!かごしまぐるりスタッフのこまつです! 朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね~!((かごしまぐるりの店長も、半袖は寒くなってきた。。))とつぶやいていました。笑 そろそろ温泉が恋しくなる季節がやってまいりました!わーい...
スタッフのおでかけぐるり

美味しい食事で小さな癒しを♪お酒とごはん「suzume」

天文館から少〜しだけ離れた照国町にもお洒落な飲食店がいっぱいあります。 今回はお酒とごはん「suzume」をご紹介させていただきます♪
junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅

【junkoさんのパン活】霧島市溝辺「パンの木ベーカリー」

『Junkoの鹿児島パン活』第12弾! 相変わらず日中は暑いですが、少しずつ涼しくなりつつある朝晩に秋の気配を感じては「今年の秋も食欲の秋かなぁ?」と考えている私です。 はい、私、毎年「食欲の秋」やってます!(笑) そん...
スタッフのおでかけぐるり

~指宿へドライブしてご飯に行こう~「BISTRO DOILY」「お食事処 秀閣」「りとるcafe」

県外から旅行に来た方はもちろん、鹿児島県民にとっても人気の観光スポット「指宿」。 砂蒸し温泉に、知林ヶ島、池田湖などの観光地もありますが、もちろんグルメも最高。 今回はそんな指宿に訪れる際、みなさまにオススメの...
junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅

【junkoさんのパン活】姶良市蒲生「N&N」

『Junkoの鹿児島パン活』第11弾! 新学期。お昼ご飯などが大変でしたが、子供たちと過ごした夏休みが楽しすぎて少しロス気味の私です。あぁ、1人きりの家ってこんなに静かだったっけ…? そんな私が気持ちを上げようと行ってきたのは...
かごしまの食

あなたにぴったりのサツマイモはどれ?

冬の寒さが深まる時期。熟成した色とりどりのさつまいもが市場に顔を覗かせます。 その数なんと60品種以上。さつまいもの世界はまるで宝探しのようです。 ほっくりと甘いものから、しっとりと滑らかなものまで、多種多様な味わいがあなたを...
タイトルとURLをコピーしました