【junkoさんのパン活】鹿児島市「trunk bakery」

junkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅

『Junkoの鹿児島パン活』第21弾!

モンキープラザはテンションの上がる場所

鹿児島市の玉里団地に行くと、ついつい寄りがちなのが「モンキープラザ
モンキープラザは私の大好きな飲食店が並んでいて、めちゃくちゃテンションが上がる場所なのです。

その中の一つが「trunk bakery」さん。
この日は15時前だったのでパンが残っているといいな、くらいの気持ちでうかがったのですが、私の大好きなパンが残っていました。かなりのラッキーデー。

皆さんはどのパンが好き?

外観からオシャレなtrunk bakeryさん。
最近はこの外観を見ると「オシャレだな」から「美味しそうだな」と思えるくらいパンへの愛が深くなりました。(良い子はマネしないように)

15時ということもあり、おそるおそる店内へ…
パンが残っていなかったらどうしよう…

よ、良かった…品数は減っていましたが、私の好きなパン達が少し残っていました。
(平日だったからかも、とにかくラッキー)

やっぱり、trunk bakeryさんといえばコレでしょう!

そうです、プレッツェルです。
私はプレッツェルの中でも「バタープレッツェル」が好きなのですが、この日はラスト1個残っていたのです。本当にラッキー!!!!

リベイクすると、外側はどこかスナックみがある感じ、中は噛みごたえ抜群、かつ、バター効果でジューシーさもあるんです。
本気で大好きなのでぜひ食べてみてほしいパンの一つ。

そして他にもこんなパンを購入▼

ゴリッゴリのハード系お総菜パンが好きな私は、

・新玉葱とタプナードのライ麦パン
・セミドライトマトとアンチョビ、くるみのセーグル
・セーグル・フリュイとクリームチーズ

などを購入。珍しいパンの名前と、美味しそうなパンのビジュアルに一目惚れ。
どのパンも噛み応えがあって最高に美味しかった…

あと、細長い「アンチョビとオリーブ」も好き▼

アンチョビとオリーブは外側に付いているカリッカリのチーズのビジュアルまでも最高なのです。
おつまみにもなり得る、超が付くほど大好きなパン。

とにかく私は、trunk bakeryさんのパンは本気で美味しいということを伝えたいのであります(笑)
みなさんはどのパンが好きですか?

大体このコース

いつもモンキープラザに行く時は、大体お昼前に行って、モンキープラザ内のラーメン屋さんか、イタリアンでランチ→スイーツ店でスイーツ、trunk bakeryさんでパンを購入、そして最後に喫茶店でコーヒー豆とコーヒーをテイクアウトして飲みながら帰るという、まさにフルコースを楽しんでいます。


本当にこの一帯は、グルメ好きな私にとって最高に楽しい場所です。
一気に色々なグルメが楽しめるのでぜひ遊びに行ってみてください\( ‘ω’)/

ブラウザーをアップデートしてください

次回のjunkoさんの鹿児島を巡る美味しい旅もお楽しみに!

junkoさんのInstagramはこちら▼
https://instagram.com/junko_g5?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA%3D%3D&utm_source=qr

もっと鹿児島のことを知るなら!

鹿児島 お取り寄せ 特産品
鹿児島 お取り寄せ 特産品
タイトルとURLをコピーしました