『Junkoの鹿児島パン活』第12弾!
相変わらず日中は暑いですが、少しずつ涼しくなりつつある朝晩に秋の気配を感じては「今年の秋も食欲の秋かなぁ?」と考えている私です。
はい、私、毎年「食欲の秋」やってます!(笑)
そんな私が今回ご紹介しますのは、霧島市溝辺にあります、「パンの木ベーカリー」さん。
どのパンも私の心に刺さる、大好きなパン屋さんです。

鹿児島空港からも近い!
鹿児島空港から車で2分ほどの場所に位置するパンの木ベーカリーさん。
切り株のロゴが愛らしく、ついつい立ち寄ってしまうパン屋さん!

(お店の横、前に駐車場完備)
店内はこんな感じ▼

トレーとトングで欲しいパンを選び、お会計まで持っていくスタイル。
入った瞬間から心を奪われる見た目のパンを目の前にすると、本当にどのパンにしようか悩むので、毎回動きが止まってしまいます。(笑)

この日は家族でお邪魔したので、それぞれ欲しいパンをトングとトレーを持つ主人に申告。
あっという間にパンがトレーいっぱいになりました。
では早速、私の推しパンを勝手に紹介したいと思います!(笑)
私的推しパン3選
まず、あったら絶対に購入するパンがこちらの【あんバター】¥237▼

これはもう…大傑作のパンだと思います…!
セミハード生地のパンなので噛み心地がよく、噛めば噛むほどあんことバターが混ざり合い、お口の中に一気に幸せが広がります。
あんバターパンは喉が渇くパターンが多いのですが、パンの木ベーカリーさんのあんバターはアッサリ。あんこ好きの主人も大好きなパンなのです。
お次はこちらの【白桃デニッシュ】¥230▼

【白桃】は期間限定(現在は終了しています)なのですが、「デニッシュ」がサックサクでかなり美味しいです!なので季節のデニッシュシリーズを見つけた時はマストで購入。
(今週末からスイートポテトデニッシュが販売予定だそうです…!美味しそう!!)
さらに12月頃から販売されるアップルデニッシュなるものもあって、これも絶品なのですよ…。
フルーツとサックサクの香ばしい季節のデニッシュシリーズ…ぜひ食べてみて欲しいです!
そして今回初めて購入し、夫婦でドハマりしてしまったのがこちらのチリドッグ▼

その名も「自家製旨辛ソースのホットチリドッグ」¥319
まず、パン云々の前にこの自家製ソースが激旨!!
パッと見、辛そうな色をしているのですが、辛みというよりも酸味という印象。
そしてこの太くて噛み応え抜群のウインナーがまた美味しいんですよ!!!!
食べ応えも抜群なので、お昼ご飯としても重宝しそう。
これはまた出会ったら絶対に買うと思います…!
それと…3選とか言いつつ、全然3選ではないのですが(笑)、
【塩パン】も見かけたら絶対に購入してほしい!!(この日は残念ながら確認できず)
パンの木ベーカリーさん、塩パンも絶品なのです…みなさん、ぜひ!
あなたのお気に入りを見つけて
ちなみに娘のオススメパンは【クリームパン】¥162▼
フワッフワな生地で、クリームが甘すぎないのが好き!とのこと。

息子のオススメは【メロンパン】¥162▼
カリカリサクサクで、中がふわふわなのが好き!と、なんだか大人顔負けな感想を教えてくれました。

これから秋がどんどん深まり、ますます観光シーズン!
霧島市は紅葉もステキですし、ピクニックができるスポットもたくさんあります。
パンを片手に散策、なんていうのも良いかもしれません。
パンの木ベーカリーさん、ぜひ行ってみてください\( ‘ω’)/

パンの木ベーカリーさんのinstagramはこちら!
https://www.instagram.com/pannokibakery?igsh=cmd4cWVib2VvM3Vh
次回のjunkoさんのパン活もお楽しみに✨
junkoさんのinstagramはこちら!
★TBSテレビ「熱狂マニアさん!」のイオンマニア集結回で鹿児島のイオンマニアさんとしても出演。
かごしまぐるりでは鹿児島が誇る旬の食材や、加工品
工芸品から観葉植物など様々なものを取り揃えております!
ぜひ一度お立ち寄りください♪