「世界一美味しい黒酢を造れ。味良し、身体に良しの伝統を守れば喜んでくれる人が必ずいる」
という想いを基に日々発酵酢造りを行っております。
重久盛一酢醸造場は、鹿児島県霧島市福山町福山の地で、1805年に創業した『老舗の黒酢醸造元』です。
老舗として、古来から受け継いできた伝統や製造法を「杜氏」たちが、
その経験と感性そして巧みな技、さらに様々な研究データを基に造り上げる通常の黒酢とは違う
『最高峰の福山壷酢(黒酢)』を醸造、販売しております。
現在は、露天かめ壺造り醸造法の製法を活かし、様々な素材発酵酢を醸造しております。
フルーツ酢(ざくろ酢、りんご酢、ぶどう酢、ブルーベリー酢、いちご酢など)
漢方酢(田七人参酢、日本山人参酢、黒生姜酢、うこぎ酢など)
その他(鰹節酢(旨だし酢極)、カカオ酢、しそ酢など)
素材を米麹で発酵させることにより
すべてのお酢が自然発酵のアミノ酸を含む栄養価の高いお酢に仕上がっております。
この福山町という土地は、前方を鹿児島湾、後方を霧島の山々に囲まれた地形で、
昔、黒酢のおかけで疫病がはやらなかったといわれている土地になります。
これからもその地の利を活かしながら多くの方々の日々の健康、
そして美容にお役立ちできるような発酵酢を作り続けていきたいと考えております。