ミネラルを豊富に含んだ鹿児島産吉田シラス(火山灰白土)を使用した洗顔石鹸。
鹿児島県の錦江湾で約40万年~80万年前起きた大噴火によって推積された吉田シラス。
何万年という時をかけて不純物が除去され、天然ノミネラル成分だけが残った極上の白土で
国際化粧品原料辞典(ICID)に登録されています。
吉田シラスのイオンの効果で皮脂や臭いを吸着し、すっきりと洗い上げます。
オリーブオイルヒアルロン酸などの保湿成分配合で。
環境への影響にもこだわり、放置竹林で問題視される竹を再利用し竹紙100%のパッケージを作成しました。
当社の至白だけが、白い竹紙を使用しています!
【成分】
石ケン素地、水、火山灰(吉田シラス)、グリセリン、香料、プロポリスエキス、ヒアルロン酸Na、オリーブ果実油、スクワラン、トコフェロール、酸化チタン
石ケン素地原料…ココナッツ油など
商品名 |
シラスソープオリジナル至白30g×3 |
内容量 |
30g |
保存方法/特記事項 |
高温多湿を避け、直射日光の当たらない風通しの良いところで保管してください。
|
熨斗対応 |
対応不可 |
鹿児島県の52%は火山灰白土であるシラスでできたシラス台地。そのシラス全土から1.15%しか採取することができない「吉田シラス」を配合した石鹸を製造販売しています。