小屋青果

小屋青果
長島町の赤土バレイショを栽培しています。長島の温暖な気候と良質な赤土から生まれるホクホクとした食感をお楽しみください。
【小屋青果の3つのこだわり】
1.かごしまぐるり初掲載!長島町の赤土バレイショを栽培!
2.長島で親子三代 ジャガイモづくりをしています!
3.掘りたての状態を長島から直接お届け!


「小屋青果」は鹿児島の北西部に位置する長島町で
ジャガイモやサツマイモ、たまねぎ、ブロッコリーを育てています。

小屋青果も作っている「赤土バレイショ」は長島地区の特産品です。
長島の温暖な気候と良質な赤土から生まれるホクホクとした食感をお楽しみください。
小屋青果の小屋正隆と申します。



現在、家庭では子どもを育てる父でもあり、
高校生のわが子のために毎朝お弁当を作っています。



料理をしたり、ギターを弾くことも趣味です。
祖父が長島町で農業を始めて、父が小屋青果として会社にしました。

普段は長島の段々畑で私も畑に入って収穫を行っています。

私たちが育てた長島の赤土バレイショ。

個人的には「じゃがバター」で食べることが好きです。



ジャガイモをふかして切れ込みを入れ、バターを乗せる。
シンプルな食べ方だからこそジャガイモ本来の美味しさを感じられると思います。

子どもの頃から身近にあった長島のジャガイモ。
食べていただいた方に美味しいと言ってもらえることがやはりうれしいです。

近所の小学校の子どもたちが収穫体験に来てくれました。
その時にもらった絵もご紹介します。

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

この生産者の商品
  • 3商品中 1-3商品