村岡製茶 かごしま知覧茶 緑茶ティーバッグ 1袋80g(5g×16個)
1
知覧茶発祥の地、後岳産!簡単便利なティーバッグ!
2
ホットでも!アイスでも!綺麗な色のお茶!
3
急須いらずで贈り物にもおすすめ!

内容量

1袋
送料込1,200円
3袋
送料込3,350円
私たちは
知覧茶発祥の地『後岳(うしろだけ)』にて
家族だけで営む小さなお茶農家。

『後岳』は、
日本で一番お茶作りが盛んな鹿児島県 南九州市 知覧町の最北部に位置し、
知覧茶の中でも上級茶の産地として知られています。

後岳地区はお茶づくりに適した山間冷涼な気候で霧の多く発生する地域。

その霧が天然の覆いの役割を果たし、甘みのある上質なお茶になります。

『まぼろしのお茶』と言われるほど希少な後岳あさつゆを主に栽培し、
この地でじっくりと丁寧に育て、
先祖代々受け継がれた製法を守り続けています。

今回お届けするお茶は、簡単便利なティーバッグ!
ティーバッグなのに綺麗な色が出てすごく美味しいとお客様から大好評です。

急須いらずで手軽にティータイムを楽しめます。
ホットでも、アイスでもOK!

水筒に入れてお昼に持っていくのにも便利です。
夏の暑い時期は、ガブガブ飲んで水分補給するのにぴったり。

お茶を水出しすると、苦味やカフェイン含有量が減り
旨味 甘味が強調されます。

茶農家の私たちも、
暖かい時期の作業時には毎日水筒にティーバッグと氷をたっぷり入れて持ち歩くほどの必需品です。

ゆっくりお茶を飲む時間なんてない!
急須を洗うのが面倒くさいなーと言う方、
急須は持っていないけど緑茶が飲みたい!と言う方にもオススメです。

急須を持たない方へのお土産や贈り物にも最適です。

プレゼントに貰ったお客様がとても喜んでくれるそうで、
海外に行かれる際はいつもお土産に購入してくださる方もいて嬉しい限りです。

自立するパッケージに加え、チャックが付いているので保存にも便利です。
ぜひ気軽に美味しくお召し上がりください。



ティーバッグの美味しい飲み方

【ホットの場合】
①ティーバッグを急須または湯飲みに入れます。
(1パック 1~2人分)
②一度沸騰させたお湯を90℃位まで冷まし注ぎます。
濃さはお好みで調節してください。
③ほどよく色香が出たところで
湯呑みに注ぐ、またはパックを取り出してください。

【アイスの場合】
①冷水用ポットにティーバッグ1~2袋を入れ水を注いでください。
②冷蔵庫に入れて冷える頃、ティーバッグを取り出してください。


【味】簡単便利なティーバッグ。ホットでもアイスでもOK
【栽培のこだわり】お茶作り適した山間冷涼な気候の中、先祖代々受け継がれた製法を守りじっくりと丁寧に育てています。
【産地の特徴】知覧茶発祥の地、後岳産
【品種など】やぶきた、あさつゆ、ゆたかみどり、さえみどり
【保存方法など】高温・多湿を避け移り香にご注意ください。
【単品重量】1袋 80g《5g×16包》
原材料 緑茶
内容量 5g×18個)/1袋
保存方法 高温・多湿を避け移り香にご注意ください。
熨斗対応 熨斗不可
知覧茶発祥の地『後岳(うしろだけ)』にて家族だけで営む小さなお茶農家です。じっくりと丁寧に育て、先祖代々受け継がれた製法を守り続けています。
知覧茶発祥の地、後岳産!簡単便利なティーバッグ!
ホットでも!アイスでも!綺麗な色のお茶!
急須いらずで贈り物にもおすすめ!
私たちは
知覧茶発祥の地『後岳(うしろだけ)』にて
家族だけで営む小さなお茶農家。

『後岳』は、
日本で一番お茶作りが盛んな鹿児島県 南九州市 知覧町の最北部に位置し、
知覧茶の中でも上級茶の産地として知られています。

後岳地区はお茶づくりに適した山間冷涼な気候で霧の多く発生する地域。

その霧が天然の覆いの役割を果たし、甘みのある上質なお茶になります。

『まぼろしのお茶』と言われるほど希少な後岳あさつゆを主に栽培し、
この地でじっくりと丁寧に育て、
先祖代々受け継がれた製法を守り続けています。

今回お届けするお茶は、簡単便利なティーバッグ!
ティーバッグなのに綺麗な色が出てすごく美味しいとお客様から大好評です。

急須いらずで手軽にティータイムを楽しめます。
ホットでも、アイスでもOK!

水筒に入れてお昼に持っていくのにも便利です。
夏の暑い時期は、ガブガブ飲んで水分補給するのにぴったり。

お茶を水出しすると、苦味やカフェイン含有量が減り
旨味 甘味が強調されます。

茶農家の私たちも、
暖かい時期の作業時には毎日水筒にティーバッグと氷をたっぷり入れて持ち歩くほどの必需品です。

ゆっくりお茶を飲む時間なんてない!
急須を洗うのが面倒くさいなーと言う方、
急須は持っていないけど緑茶が飲みたい!と言う方にもオススメです。

急須を持たない方へのお土産や贈り物にも最適です。

プレゼントに貰ったお客様がとても喜んでくれるそうで、
海外に行かれる際はいつもお土産に購入してくださる方もいて嬉しい限りです。

自立するパッケージに加え、チャックが付いているので保存にも便利です。
ぜひ気軽に美味しくお召し上がりください。



ティーバッグの美味しい飲み方

【ホットの場合】
①ティーバッグを急須または湯飲みに入れます。
(1パック 1~2人分)
②一度沸騰させたお湯を90℃位まで冷まし注ぎます。
濃さはお好みで調節してください。
③ほどよく色香が出たところで
湯呑みに注ぐ、またはパックを取り出してください。

【アイスの場合】
①冷水用ポットにティーバッグ1~2袋を入れ水を注いでください。
②冷蔵庫に入れて冷える頃、ティーバッグを取り出してください。


【味】簡単便利なティーバッグ。ホットでもアイスでもOK
【栽培のこだわり】お茶作り適した山間冷涼な気候の中、先祖代々受け継がれた製法を守りじっくりと丁寧に育てています。
【産地の特徴】知覧茶発祥の地、後岳産
【品種など】やぶきた、あさつゆ、ゆたかみどり、さえみどり
【保存方法など】高温・多湿を避け移り香にご注意ください。
【単品重量】1袋 80g《5g×16包》
原材料 緑茶
内容量 5g×18個)/1袋
保存方法 高温・多湿を避け移り香にご注意ください。
熨斗対応 熨斗不可

まだレビューが投稿されていません。

支払い方法について
・クレジットカード決済
VISA・ダイナース・MASTER・JCB・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードはすべてご利用になれます。
・Amazon Pay
Amazon pay
・NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)

商品の到着を確認してから、後払いできる安心・簡単な決済方法です。

請求書は商品が到着後、「商品とは別に」注文者様宛に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いいたします。
お支払い期日を過ぎてもお支払いの確認ができない場合、手数料が加算される場合がございますのでお気を付けください。
後払い手数料:278円
後払い
かごしまの生産者をチェック
内容量
1袋3袋