出水市の菓匠田中
菓匠田中のチーズ饅頭
長島町の錦盛丸水産
長島の岩牡蠣
日置市の佐々さん
日置市の月日貝
指宿市のアグリスタイル
指宿産のそら豆
指宿市の篠原七宝商店
指宿の鰹の腹皮
屋久島の三升農園
屋久島のたんかん
南大隅町の南州農場
南州農場のしゃぶしゃぶ
鹿屋市の牛の中山
牛の中山のすき焼き
上堀内農園の上堀内さん
喜入の皮付きヤングコーン
山川のアグリファーストさん
徳光スイカ
徳光スイカ
徳光スイカ
フェリアで紹介されました
鹿児島の「行きたい・食べたい・知りたい」をぎゅぎゅっと詰め込んで
隔週約24万部を発行する
南日本新聞『フェリア』。

連載「鹿児島よかもん紀行」では、
かごしまぐるりで販売している商品の中から
選りすぐりの逸品をご紹介しています。

今まで紹介された商品をご紹介いたします♪
 

2025年6月号

枦川製茶
南九州市
枦川製茶
知覧茶の茶産地として名高い後岳(うしろだけ)の地で、先祖伝来の大切な茶畑を管理しながら、家族一丸、生産・製造・販売まで手がけています。
家族一丸となって真心を込めて作り上げたお茶を皆様にお届けいたします。

〜2025年新茶「知覧茶」極上〜
 
販売価格(税込) 3,620円(送料込み)
 
口に含むと、爽やかな香りと濃厚な甘みが広がります。
これが知覧茶の新茶の味わいです。

今年は冬場の寒さが続き、収穫時期の寒暖差で茶葉の状態がとてもよいです。
この時期ならではの新茶の風味をぜひ味わってみてください。

2025年5月号

アグリファースト
指宿市
アグリファースト
薩摩半島の南に位置する指宿市山川にある農園です。
品質の良いものを作るために
土作りや除草作業、化学肥料を減らすための取り組みを行い、
皆様に新鮮で安全なお野菜と笑顔をお届け出来るように頑張っています。

〜徳光スイカ 大玉8kg以上〜
 
販売価格(税込) 5,650円(送料込み)
 
生産量の少なさと美味しさから幻のスイカと呼ばれる「徳光スイカ」。
高い糖度でシャキシャキとした歯ごたえが特徴です。
包丁を入れる瞬間にパンッと走る感覚はまるで魔法のようです。

大玉(8kg以上)の一番良い状態の秀品をお届けします。

2025年4月号

上堀内農園
鹿児島市
上堀内農園
はじめは家庭菜園としてスタートしましたが、近所の皆さんから良い評判をいただけるようになり、
本格的に農家として働きはじめました。

今では日々成長していく野菜たちの様子をみるために雨の日も風の日も毎日畑に行っています。
我が子のように愛おしい野菜たちを皆さまにお届けします。

〜朝採れ 皮付き ヤングコーン 40本〜
 
販売価格(税込) 3,080円(送料込み)
 
新鮮採れたてのヤングコーンを皮付きの状態でお届けいたします。
皮ごと焼けば香ばしさが際立ち、ゆでてマヨネーズや塩で味わうのも絶品。
ひげまで一緒に天ぷらにすると、ホクホクとしたうま味が口いっぱいに広がります。

シャキッと食感と甘さの秘訣は、もぎたてで新鮮な状態でお届けしているから。
収穫は、気温が下がることで糖度が高まるため、夜明け前の午前4時半ごろに始まります。

1本ずつ手作業で丁寧に摘み取り、鮮度が落ちないように皮付きのまま出荷いたします。

2025年3月号

アグリスタイル
指宿市
アグリスタイル
温暖な気候を生かして、オクラやそらまめ、スナップエンドウなどの栽培が盛んにおこなわれている指宿で、
たくさんの方に指宿産の野菜を食べてもらいたいと野菜の栽培に取り組んでいます。

とれたてを沢山に人に味わってほしいから、
『アグリスタイル』ではお客様からご注文を頂いてから出荷にあわせて収穫し、鮮度にこだわった新鮮なお野菜をお手元にお届けすることにこだわっています。

〜指宿産 朝摘みそら豆 2kg〜
 
販売価格(税込) 4,620円(送料込み)
 
甘くてホクホク食感が人気の指宿産 そら豆。

温暖な指宿の大地に根を張り大空に向かって伸びたおおきなさやには、太陽のめぐみをたくさん受けた甘くてホクホクしたそら豆が実り
冬の寒さを経験したそら豆は、糖度が増して甘みが強くなってます。

ホクホクのそら豆は、ゆでてもよし、天ぷらなど揚げてもよし。
さやのまま焼くとクリーミーな食感が楽しめます。

 

2025年2月号

菓匠田中
出水市
菓匠田中
沢山の方に笑顔になってもらえるようこれからもお菓子作りに励んでいます。

1日で6,000個を製造することもある地元の方だけでなく、
観光客の方にも愛される菓匠田中の看板商品『チーズ饅頭』。

大人気のチーズ饅頭や和菓子、ケーキや焼き菓子等、種類豊富にご用意しておりますので、
お気軽にお越しください!

〜チーズ饅頭 15個入り〜
 
販売価格(税込) 4,560円(送料込み)
 
40年試行錯誤を重ねた菓匠田中のチーズ饅頭「チーズまん」。

たっぷりのチョコチップが入った生地は、サクサクほろほろ。
その食感と香ばしい香りの秘訣にアーモンドパウダーの存在があります。
オーブンで20分じっくり焼き上げることでビスケット生地の食感を実現しています。

また、中にはチーズクリームがぎっしり。
ナチュラルチーズなどをブレンドした濃厚なあんのおかげもあり、コーヒーにも緑茶にもピッタリです。
 

2025年1月号

三升アグリクリエイト
屋久島
三升アグリクリエイト
鹿児島県屋久島に自社農園があり、たんかん等の柑橘類を中心に直営生産しています。
頑固にこだわって作られている特別な商品を頑固に厳選して皆様にお届けします。

タンカンの栽培の中で、自然との共生を大切にしながら、持続可能な農業を目指し
そして、多くの方にタンカンを知っていただくことで、地域が活性化していけばと思っています。

〜屋久島 たんかん〜
 
販売価格(税込) 4,780円〜(送料込み)
 
甘味と酸味をあわせもったとってもジューシーな屋久島産のタンカン。
屋久島では、1年の中でも1カ月程の短い期間しか収穫することができない貴重な果物です。

柔らかな果肉の中にしっかりとした粒立ちがあり、果汁があふれ出す瞬間に多幸感が広がります。
島内でも希少な樹齢40年を超える長寿木が数百本ある三升農園のたんかんは、より深い旨みが生まれます。
 

2024年12月号

牛の中山
鹿屋市
牛の中山
鹿児島県鹿屋市の牧場で黒毛和牛の飼育に情熱を注ぎ、一頭一頭を丁寧に育てています。
その使命は、牛の能力を最大限に引き出すこと。

毎朝、一頭一頭に「おはよう」と声をかけ、
感謝を忘れず、心配りと環境づくりに励んでいます。

〜黒牛 霜降り すき焼き用 2〜3人前(400g)〜
 
販売価格(税込) 6,680円(送料込み)
 
口に入れた瞬間のとろけるお肉の旨味、そしてきめ細かい肉質や霜降り、ほどよく締まった黒牛の味わい。
2022年全国和牛能力共進会で日本一に輝いたお肉が、上質で格別であることを実感いただけます。

味わいはもちろん、贈り物にもオススメ!
オリジナルのギフトボックスにお入れしてお届けいたします。
 

2024年11月号

南州農場
南大隅町
南州農場
一貫経営の母体となる生産事業。
大隅半島に広がる農場で厳しい防疫とたっぷりの愛情のもと一頭一頭に手をかけ品質の良い豚を育てています。

一貫体制だからこそ生まれる安心・安全な商品を自信を持って、食卓にお届けいたします。

〜黒豚しゃぶしゃぶ3種食べ比べセット〜
 
販売価格(税込) 6,650円(送料込み)
 
ロース、肩ロース、バラの3種類の部位を楽しめる人気のセットです。
さっぱりした味わいや黒豚ならではの甘みの強い白身を味わっていただけます。
柑橘の風味が爽やかなポン酢も一緒にお入れしてお届けします。

南州農場・本田さんのオススメは、シンプルに付属のポン酢で食べた後にすりごまをたっぷり追加する食べ方。
風味が変化して良い味変になります。
 

2024年10月号

吹上浜の未来を考える漁業者たち
日置市
吹上浜の未来を考える漁業者たち
持続可能な漁をしながら海を守っていきたいという考えから、「吹上浜の未来を考える漁業者たち」という若手漁師のグループを作って活動しています。
自分たちが水揚げする魚介を、自信と責任をもって消費者にお届けしたいと思っています。

海、海の生物、吹上浜、漁業に興味がある方は漁業体験ご相談ください!

〜日置市吹上浜産 月日貝〜
 
販売価格(税込) 6,550円〜(送料込み)
 
月日貝は、二枚貝。殻が裏と表で色が異なります。
1枚が赤味を帯びた褐色であるのに対して、もう1枚は明るいクリーム色。
その様子を「昼と夜」= 月(夜)と太陽(日)に例え「月日貝」という名前が付いたと言われています。

シンプルに焼いてもよし、天ぷらやフライ、西洋料理との相性も抜群です。
個人的オススメの食べ方は、炭火で焼いた月日貝にオリーブオイルをかけることです。
ご家庭で是非「月日貝」を味わい尽くしてください。
 

2024年9月号

七宝篠原商店
指宿市
七宝篠原商店
昭和26年に創業して、現在は山川港で水揚げした魚を中心にすり身や腹皮などの加工を行っています。
代々、山川港の水産業に携わっていた七宝篠原商店だからこそ、山川の魚を知り尽くした職人技で、どこよりも美味しい、懐かしい味を作り出します。

〜はらみちゃんセット〜
 
販売価格(税込) 2,480円〜(送料込み)
 
ほどよい塩味と鰹の旨味が凝縮された『カツオの腹皮』は、カツオの脂のジューシーさがたまらない、指宿のソウルフード。

ご飯のおかずに、お酒のおつまみに、食べ始めたら箸が止まりません。

そのまま食べることはもちろん、電子レンジでさっと温めて、七味とマヨネーズを付けてもよし。
ほぐした腹皮をペペロンチーノにまぜて食べるのもオススメ♪

お子様から大人までお楽しみいただけます。
 

2024年8月号

錦盛丸水産
長島町
錦盛丸水産
鹿児島県の最北端に位置する長島町諸浦島で『海とともに、家族とともに』をスローガンに家族で経営しています。
食材として貝を販売することに自信と責任感あり。確かな安全性の元に皆様のもとに新鮮とおいしいをお届けいたします。

〜長島産 訳あり 岩牡蠣 〜
 
販売価格(税込) 4,060円(送料込み)
 
殻をむくと大きな身がプリッと出てきます!
焼いてもよし、生でそのまま食べてもよし、カキフライにしてもよし!
クリーミーで食べごたえのあるこの岩ガキはまさに海のミルク!という感じです!

鹿児島の長島町でプリッとクリーミーなカキを育てる錦盛丸水産。
夏が旬の岩ガキを、生でも食べられる新鮮な状態でお届けします!
 

南日本新聞『フェリア』について

 
南日本新聞が発行している
鹿児島県内を中心に配布されている地域密着型のフリーペーパー紙。

グルメ、観光、イベント、暮らしの情報など、鹿児島の“旬”が詰まった読み応えある一冊として、多くの県民に親しまれています。
紙面には、地元ならではの話題や、おすすめのお店、特集記事、読者投稿などがぎっしり。
観光客にも地元の魅力が伝わる内容で、旅のヒントにもぴったりです。

また、地域の企業やショップと連動した企画やキャンペーンも多く、暮らしをちょっと楽しく、便利にするアイデアも満載。グルメ好きからおでかけファン、子育て世代まで幅広い読者に向けた情報が揃っています。

要チェック! 本日の人気キーワード